https://www.sankei.com/life/news/200822/lif2008220032-n1.html
産経新聞
都心で飲食を経営している方などはリモートワーク反対みたいですね。
都心の飲食店で問題なのは家賃だと考えています。
今は過渡期であり、コロナ収束後でも元の生活には戻らないという考えと収束して早く戻って欲しいという考えに分かれています。
元に戻る可能性がそれなりにあると考えている以上しばらく土地代は下がらないでしょう。コロナ収束後が本当の勝負になりそうです。
とはいえ、家賃が下がろうが人が戻ろうが収束まで時間もかかります。待っている時間もないですよね。。
私個人としても既にカルビーや富士通などもリモートワークでの勤務を公言しており完全に元に戻るなんてあり得ないとは思いますし、世の中の変化を受け止めた上で変えることが出来るところを変えていかないと未来がないと考えています。
そのため今からでも出来ることを考えて新しいことを始めていかないと厳しいです。
正直詰み状態なら早めに切り捨てる決断も大事なのかなと考えています。
私個人としてはリモートワークの普及が浸透して欲しいのですが、こういった話をきくと自分ならどうするだろうと考えます。
飲食の経営をしたことがないので的を外れている考えも多いでしょうし助けにはならないでしょう。
しかし少しでも考えることが大事なのかなと思います。
その上でリモートワークの意味を考え、新しい働き方の一つとして浸透して欲しいです。